Vol.340 2021.11.9

音楽・美術の旅 メールニュース
 
Column

イタリアを巡ったそのあとは  その3

バルセロナでの最初の食事は、店の雰囲気に引き込まれた教会の裏手にある小さなレストラン。25席くらいしかないどちらかといえばバルっぽい店内は、暗めのステンドグラスと照明がうまくシンクロした、いかにもカタルーニャの風を感じさせてくれる。

スペインに着いたら、まずガスパチョと決めていた。なぜなのかはわからないが以前どこかで口に入れたものが忘れられずに記憶のどこかに留まっていたのかもしれない。本来ガスパチョはスペイン南部のアンダルシア地方のものと聞くが、多少地方は変わってもそこのメニューにあるのであればそれでよい。娘にメニューを見てもらうとたしかにガスパチョとカタルーニャ語、そしてスペイン語で書かれている。あと我々に判別のついたのがトマトという文字だけではあったがとりあえず注文してみた。

しばらくすると娘のオーダーしたイベリコ豚の生ハムとともにサラダ、そして何とも形容し難い容器に入れられたスープが目の前に置かれる。色は大好きなオレンジに白を混ぜたやつ。トマトソースに生クリームを加えてかき混ぜたらおおよそそのような色になる。グリーンの水泡がその中心にいくつか浮いている。これはオリーブオイル垂らしたものだとすぐわかった。スプーンですくって口に運ぶと、かすかにバジルを感じるもあとは何だろう。馴染みある香りなのにわからない。こちらにやってきた店主に娘が尋ねたら、なんとスイカのエキスが合わさっていたらしい。トマトとスイカとバジルのガスパチョ、なんとも素敵な、ほら、ここはもうバルセロナかと雰囲気に酔ってしまっている。もちろんそれ以外のものも食べてはいるのだけれどあとのことはまったく覚えていない。それくらいガスパチョに充たされてしまったのである 。

席を立ったらすでに2時半を回っていたので、ホテルには戻らずにそのままガウディに向かう。可能な限り歩こう、というのが娘の提案であり、食べるのだったら動かなくっちゃね、という言葉に軽はずみにも頷いたりしたものだから後には引けず、地下鉄で5駅くらいだったら歩く方向に持って行かれてしまう。

サグラダ・ファミリアの尖塔が見えてきたのが歩きはじめておよそ30分が過ぎた頃だったことを考えれば僅か3キロしか前に進んでいないことになる。まだかなり暑い季節だったので日陰を探しさがし足を運んでいったら、突然現れた目の前のガウディに汗も疲れも吹っ飛んでいったのをいまも憶えている。

そう、いくつもある尖塔の上の方に工事のためのクレーンがぶら下がっているのは残念でならないが、いまも尚建設中であるということを考えたら致し方ない。前にある公園のベンチに腰を下ろして、青空と雲を支えるなんとも奇抜な教会を飽きることなく眺めていた。

堂満尚樹(音楽ライター)
Instagram ぜひご覧ください!

【ご期待ください!】
お家で楽しむオンラインツアー
12月14日(火)& 12月21日(火) 開催!

「ベートーヴェン生誕251年オンラインツアー第3弾」~べートーヴェン研究の第一人者 平野昭 とウィーン在住オペラ演出家高島勲 と巡る旅 ~
(ツアー終了後、10日間の見逃し配信あり)

ツアー申込ページはただいま準備中です。
受付開始の際には、メールマガジン、SNSなどでお知らせいたします!
ぜひ、ご期待ください。

◆12月14日(火) & 12月21日(火) 前編・後編 開催

ベートーヴェンをめぐる旅、第3弾はオーストリアからハンガリー、チェコの3カ国へ。
ベートーヴェンの「不滅の恋人」を追いかけ、カルロヴィ・ヴァリ、テプリーチェ、ブダペスト、そして再びウィーンへと2回に分けてお届けいたします。

郵船トラベル SNSアカウント
facebook Twitter
ぜひご覧ください!

ぜひフォローお願いします!

レディクリスタル完全貸切とプライベートコンサート
まるごと貸し切り東京湾クルーズ

「レディクリスタル」就航30周年×郵船トラベルの共同企画

レディクリスタル完全貸切とプライベートコンサート まるごと貸し切り東京湾クルーズ
2021年4月1日(木)~12月20日(月)の平日出発 1日1組限定

  • 2021年4月1日(木)~12月20日(月)の平日出発限定
    (一部除外日あり)
  • 日本郵船が世界に誇る客船の伝統を継ぐ「レディクリスタル(クルーズシップ)」を完全貸切
  • 音楽ツアーデスクが厳選したプロ演奏家(声楽&ピアノ演奏)によるプライベートコンサート
  • ご自宅(東京23区、武蔵野市、三鷹市)から天王洲アイル(船の乗り場:品川区)をハイヤーで往復送迎
    (その他の地区もお受けいたします。詳細はお問い合わせください)
  • 運航時間は12:00~15:00、船内ではフレンチランチコース、1ドリンク付き
  • ご家族のお祝い(記念日・誕生日等のプライベートパーティ)などに最適

メールマガジンの内容についてのお問合せ:
郵船トラベル音楽ツアーデスク
東京都千代田区神田神保町2-2 ミレーネ神保町ビル7階
Tel. 03-6774-7940
E-mail:


このメールは、郵船トラベル メルマガ(音楽・美術の旅)をご購読の方にお送りしています。
このメールは、送信専用メールアドレスから配信されています。ご返信いただいても回答致しかねますのでご了承ください。

発行:郵船トラベル株式会社 メールマガジン事務局
〒101-8422 東京都千代田区神田神保町ミレーネ神保町ビル
E-mail:

メールアドレスの変更、各メールマガジン購読の変更・追加は
マイページ にログインし、「会員情報の確認・変更」から行ってください。